新着情報
住宅を立替える場合の、不同沈下の可能性 (事務局:尾鍋組)
(2017年06月26日)

こんにちは。 エコジオ工法協会 事務局です。 ======== 住宅を立替える場合の、不同沈下の可能性 ======== 先日、ある打ち合わせの席で、築35年の住宅を解体後に新築するお話があり、 「今の住宅は傾いていない […]
エコジオ工法協会 第6回通常総会開催
(2017年06月08日)

エコジオ工法協会 第6回通常総会を開催しました。 日時 平成29年 6月 2日(金) 午後2時00分~ 場所 フレックスホテル(三重県松阪市) スケジュール概要 総会、報告会、懇親会 総会 会長挨拶 総会 […]
環境展への出展 夕刊三重に掲載 【事務局:尾鍋組】
(2017年05月29日)

「2017 NEW 環境展」出展について、事務局 尾鍋組が夕刊三重に掲載されました。 夕刊三重 5月25日(木) 環境展風景
環境・地盤に関する情報を提供します。(事務局:尾鍋組)
(2017年04月19日)

こんにちは。 エコジオ工法協会 事務局です。 さて、エコジオ工法協会では、本年4月より、エコジオ工法協会(事務局 尾鍋組)を通じて 名刺交換をさせて頂いた皆様に、メールマガジンを配信させて頂くことといたしました。 今日は […]
戸建て住宅基礎・地盤技術講習会(6月30日)へ出展
(2017年04月12日)

第10回「これからの戸建て住宅基礎・地盤」技術講習会の技術展示・相談スペースへ エコジオ工法が出展いたします。 日 時:平成29年 6月30日(金) 技術講習会 10:30~ 場 所:KFCホール・ホワイエ 東 […]
月刊「基礎工(4月号)」にエコジオ工法が掲載
(2017年04月11日)

総合土木研究所の発行する月刊「基礎工(平成29年4月号)」に下記が掲載されました。 【各論】 砕石補強体の施工法とその要点(4P) 神村 真 【報文】 エコジオ工法の施工事例と管理項目(4P) 大石 新之介 濵口 幸 […]
「コロンブス3月号」でエコジオ本部が紹介されました。
(2017年02月27日)

産業栽培メディアのコロンブス3月号の「地域の元気企業ガイド」でエコジオ工法本部の尾鍋組が紹介されました。 コロンブス3月号 掲載記事 (画像をクリックすると拡大されます)
環境展2017 5月23日(火)~26日(金)へ出展します。
(2017年02月24日)

場所 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 開催日 平成29年5月23日(火)~5月26日(金) 出展内容 砕石の地盤改良 エコジオ工法、エコジオZERO工法 備考 三重大学のブースで出展します。 環境展 […]
エコジオ工法が日経ホームビルダーに掲載されました。
(2017年01月24日)

平成29年1月22日発行の日経ホームビルダーにエコジオ工法が掲載されました。 (↑上の画像をクリックすると記事が拡大されます。)
「建設技術フェア2016 in 中部」に出展いたしました。
(2016年10月25日)

平成28年10月20日(木)・21日(金)に名古屋市で開催されました 「建設技術フェア2016 in 中部」にエコジオ工法協会が出展いたしました。 残土の出ない【エコジオZERO】 セミナーでは、たくさんの方にエコジオ工 […]